六本木の名所をいくつか取り上げ、詳しく丁寧に解説するサイト『六本木の名所』

●●●採光・照明●●●

【採光】

採光とは建築物の内部に自然光をとり入れることで、建築基準法によって床面積の一定割合で
開口部を設けることが定められています。
例えば病院や美容室に必要な採光面積は床面積の7分の1以上、学校の教室の場合は床面積
の5分の1以上とすることが定められています。

【トップライト】

トップライトとは照明ではなく、天井に設けた窓のことです。
日中の太陽光を室内に取り込み、明るい空間を作ることが目的となります。

【グレア】

グレアとは不快な輝き、眩しさのことです。
眩しすぎて見えにくくなる状態で、白熱電球などの照明器具では輝度が高かったり、鏡の
反射などによっても起こりやすいので気をつけましょう。

【ダウンライト】

ダウンライトとは、天井に埋め込まれた下方を照らす照明ことです。
小型のものが多く狭い範囲を明るく照らすタイプのため、空間に明暗をつけお洒落な雰囲気
を演出する事ができます。
バーやクラブなどによく導入される照明でしょう。

【間接照明】

間接照明とは照明器具から直接光を当てるのではなく、光源を遮光することで直接光を避け、
天井や壁などに反射させて間接光とする照明方法のことです。

【ペンダントライト】

ペンダントライトとは、天井からコードやチェーンなどによって吊り下げられた照明です。
シェードを被せて下方向を照らすものが一般的ですが、天井に光を当てて間接照明と併用
するものも多くあります。

【ルーバー】

ルーバーとは、日照調整のために天井や壁面に設けられている、固定または可動式の羽根状
のものを指します。